Why Add Anything?

Contributing Writer: Misako Lauritzen

The question has been on my mind lately. It started out with my newly acquired allergy with men's cologne. Several months ago I started to have difficulties with breathing whenever I am in the vicinity of men wearing a cologne. I would feel as if I had swallowed particles of a scent and would start to get chocked. Women's perfumes are yet to affect me till this day, but I live in the constant fear of ending up in an elevator with a well-groomed man or of meeting one in a business setting.

And I began to notice that it might not be just cologne. I would get affected by a certain type of shower cleaners, the kind that you spray on the walls after taking a shower. I am "semi-conscious" about health and environment, so I make a point of purchasing "natural" "ecology-minded" national brands whenever I could. My shower cleaner was the product of one of those major brands, but still I would cough and choke every time I sprayed the product.

I was clearly developing sensitivity to a scent, chemical components of a scent, to be exact. Once I became aware of it, I began to think about them rather obsessively. I began to wonder why add anything to begin with. What is with our collective misconception with "clean scents."

When you clean, you are getting rid of dirt, gunk, dust, slime, or any other offending substances. If you are getting rid of them, the end result should be back to the square one, zero. And yet, we add this "clean scents." We have been conditioned to think cleanliness should smell a certain way. When we do not smell anything, we feel like we haven't done a sufficient job; the product has not done a sufficient job. I don't even like the smell of Pine-Sol, but making sure that the whole room smells like one has always given me assurance that now my living space is germ free.

Then my friend and owner of Freshique, Jill Sarmiento, the aromatherapist extraordinaire, enlightened me on the issue. She told me natural scents do not linger. If a smell stays longer than a few minutes, you can be certain that it is because it contains some kind of chemical enhancements to keep the smell.

Somehow that made sense to me. And she gave me the cleaners that she has been developing to try. I did and loved it. It has "natural scent," which means you may get a whiff of a faint scent but it does not linger. Contrary to the popular belief, it cleans perfectly well. I have tried her All Purpose Cleaner and Heavy Duty Cleaner. With Heavy Duty Cleaner, you can clean oven-tops. I am no longer afraid to spray sparingly. I am no longer having to hold my breath when I clean.

Thank God. It is fun to clean again.

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

なぜ足すのだ?

近頃ずっと考えていた。というのも、ここ数カ月くらい突然、男性用コロンに対してアレルギー反応みたいなものを催すようになったからだ。コロンをつけている人のそばにいくと、臭いの粒子を吸い込んだように感じ、たちまち呼吸困難になる。今のところ、女性用の香水で同じような症状に見舞われたことはないが、エレベーターの中でコロンをつけた「おしゃれ」な男性に遭遇したらどうするか、ビジネスのシチュエーションで出会ったらどうするか、恐怖におののきながら生活しているしまつである。

すると、コロンだけじゃないかもということに気づいた。例えばある種のシャワー・クリーナー、シャワー後に壁にスプレーするやつだが、それも同じような感覚を覚えることに気づいたのだ。健康や環境のことにはなんとなく気を使ってるつもりで、なのでなるべく「自然」で「エコ」のブランドのものを買うようにしている。使っていたシャワークリーナーも、そういった名目で知られているブランドのものだったが、それでも毎回スプレーするたびに息がつまり、せき込むようになった。

明らかに、匂いに対して過敏になってきているらしい。言い換えれば、匂いをつくる化学物質みたいなものに。それに気づいてからは、気になってあれこれと考えるようになった。なんで足すのだろうか、と疑問に思い始めた。現代社会に住む私たちが共通してもつ「清潔な香り」という誤った概念は一体何なのだろうか。

掃除をするというのは、汚れとか塵とかそういった不快なもの諸々を「取り除く」ということだ。「取り除く」のだから、後には何も残らず、はじめの状態だけが残るはずだ。それなのに、なぜ「清潔な香り」を足すのか。「清潔である」ことは、「然るべき匂い」を伴うのだと信じさせられているのだとしか思えない。もし何の臭いもしなければ、ちゃんと掃除できてないと思う。「まっとうな効果がない製品」だと思う。例えばパインソルの臭いなんてもとより好きではない。でも掃除後、部屋にあの臭いが充満していると、「きれいになった」ように思って安心する。

私の友人で、アロマセラピストでもあるジルさんがこの件について教えてくれたことに「なるほど」と頷かされた。「自然な香りは後に残らない」「もし匂いが後に残るようであれば、それはきっと匂いを維持するための何らかの化学物質が使われているのだ」と。

なるほどな、と思った。ジルさんが販売している洗剤を試しに使ってみた。いい。自然な香りがあるけれども、はじめにスプレーした時に心地の良い匂いが鼻をくすぐるだけで、残らない。「匂いがしなければきれいにならない」なんてことはなくて、ちゃんと汚れも落ちる。オールパーパスとヘヴィー・デューティーというやつを試してみた。ヘヴィー・デューティーはコンロの汚れをとるのに使った。たくさんスプレーしても深いじゃない。咳き込みもしない。スプレーするときに、もう息を止めなくてもいい。

ありがたい。また掃除が楽しくなった。


この投稿をシェアする


コメントを残す

コメントは承認され次第、表示されます。